2010年06月11日

菅氏になりすましツイッター=民主が注意喚起の文書(時事通信)

 民主党は5日、インターネットの簡易ブログ「ツイッター」で、菅直人新首相になりすました書き込みが頻発しているとして、注意を促す文書を発表した。
 党本部によると、ネット上に菅氏の名前と顔写真入りで「これを機にツイッターを始めることにしました」などの言葉が掲載されており、文書は「これらすべて、本人とはなんらのかかわりはないので、ご注意ください」と呼び掛けている。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相が退陣〜
鳩山首相が漏らしていた「辞意」
〔写真ニュース〕枝野幹事長固まる=「脱小沢」鮮明へ
〔写真特集〕鳩山首相、苦悩の1カ月
菅政権でも外交変わらぬ=北沢防衛相

<リニア中央新幹線>迂回ルートにこだわらず 長野県知事(毎日新聞)
<菅内閣>幸先悪く…荒井戦略相の事務所費問題(毎日新聞)
鳩山内閣 総辞職 262日で歴代5番目の短命政権(毎日新聞)
資料に名ある男性不明=弁護士殺害―神奈川県警(時事通信)
文化財の宿守る苦労 美人女将の宿「鳥取三朝温泉・旅館大橋」(産経新聞)
posted by ヒジカタ シノブ at 17:14| Comment(14) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

<松屋浅草>「元祖」屋上遊園地とお別れ 31日が最後 東京・台東(毎日新聞)

 東京都台東区の百貨店「松屋浅草」の屋上にある遊園地「プレイランド」が、31日の営業を最後に閉鎖される。日本最古の屋上遊園地とされ、30日は、大勢の親子連れらが訪れ、名残を惜しんだ。

 同店が開業した1931(昭和6)年にオープン。7階建て店舗の屋上(約2650平方メートル)の一角にあり、全国の百貨店が屋上遊園地を作るさきがけになった。今回、営業戦略の見直しで閉鎖が決まった。現在は昭和の香りが漂うメリーゴーラウンドやゴーカートがあり、隅田川の対岸で建設中の東京スカイツリーも望める。この日もツリーを背に来場者が写真撮影を楽しんでいた。【長野宏美】

【関連ニュース】
松屋浅草:日本最古の屋上遊園地、31日閉鎖
中元商戦:大阪の2百貨店が売り場オープン
百貨店売上高:4月も前年割れ 春夏物衣料の苦戦響く
四条河原町阪急:閉店前倒し 8月22日に
中元商戦:百貨店でスタート 高島屋“近大マグロ”で参戦

景品交換所強盗で男逮捕=500万奪った疑い―警視庁(時事通信)
社民連立離脱で選挙協力に暗雲…民主打撃(読売新聞)
郵便不正 村木被告「感謝」とコメント(産経新聞)
<韓国艦沈没>ロシアが声明「責任を明確にすることが重要」(毎日新聞)
<普天間移設>首相に知事冷ややか 訓練分散賛同は大阪のみ(毎日新聞)
posted by ヒジカタ シノブ at 21:10| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。